2024年の夏ボーナス、あなたはどのように使う予定ですか?株式会社ロイヤリティ マーケティングの「第60回 Ponta消費意識調査」によると、使い道に変化が見られます。この記事では、最新のデータを元に夏ボーナスの使い道ランキングを紹介します。

調査機関 :株式会社ロイヤリティ マーケティング
調査内容 :消費意識調査
調査期間 :2024年5月17日~5月21日
調査対象 :3,000人:男性、女性×年代別(20・30・40・50・60代以上)の各10セルで300サンプル

  1. 貯金・預金(33.4%)
    • 依然としてトップですが、減少傾向にあります。
  2. 旅行(宿泊を伴う)(6.0%)
    • 前年の8.0%から減少。円安の影響で海外旅行が減少しました。
  3. 食品(ふだん食べるもの)(5.1%)
    • 前年の6.4%から減少し、2年連続の減少です。
その他の使い道

特別な食品(お取り寄せなど)(1.4%)

外食(4.9%)

前年の5.0%から微減しています。

財形貯蓄(4.0%)

4年連続で増加しています。

投資信託(2.8%)

4年で2.5倍に増加しました。

衣服(2.7%)

旅行(日帰り)(2.4%)

株式(2.1%)

投資への関心が高まっています。

貯金・預金の割合
  • 75%以上(33.0%)
  • 50〜75%未満(24.2%)

ボーナスの半分以上を貯金に回したい人は約6割に達しています。主な理由は「老後の生活への備え」(63.0%)です。将来の不安が消費を抑制していることがわかります。

投資への関心

新NISAの影響で、投資信託や株式への関心が高まっています。特に投資信託は、2020年から2024年にかけて大きく増加しています。

  • 将来の不安から、消費よりも貯蓄を優先する傾向があります。
  • 貯金・預金が最も人気ですが、減少傾向にあります。
  • 旅行や外食の割合は減少しています。
  • 投資信託や株式など、投資への関心が高まっています。

以下は本記事のもとになった株式会社ロイヤリティマーケティングのプレスリリースです。

第60回 Ponta消費意識調査/2024年6月発表夏のボーナスの使い道、11年連続「貯金・預金」が1位 | 株式会社ロイヤリティ マーケティングのプレスリリース

株式会社ロイヤリティ マーケティングのプレスリリース(2024年6月27日 12時31分)第60回 Ponta消費意識調査/2024年6月発表夏のボーナスの使い道、11年連続「貯金・預金」が1位