1. 生成AIとは
    コンピュータが学習したデータやインターネット上の情報を元に、新しいデータや情報を出力する技術です。 これまで人間がやっていた「考える」や「計画する」などもAIが手助けしてくれることで、いろいろなアイディアや情報を生み出す事が可能。
  2. 3つのAIに2024年共通テストをさせてみた
    2024年の大学入試共通テストをGoogleのBard、OpenAIのGPT-4、AnthropicのClaude2といった生成AIに解かせてみた。その結果はそれぞれ得意分野があり、英語や読解問題では良い成績を収めた。
  3. AIが得意なこと
    AIは知識問題や読解問題に強く、シンプルな問題や英語の問題では特に高い能力を発揮する。情報を覚えることや、基本的な問題を解くことが得意。
  4. AIが苦手なこと
    AIは複雑な問題や数学の問題が苦手。特に、問題を読み解き、解法を考えるステップが必要な問題では人間に劣る。

詳細結果は元の紹介記事を御覧ください。

生成AIとは

問いかけ: 生成AIってなにか知ってる?

回答例: 生成AIは、単なるインターネット検索とは違って、会話をするように、今まで人間がしていた「考える」や「計画する」作業をAIが手伝ってくれるんだよ。イラストを書いたり、動画を作ったりできるAIもあるんだ。


AIの大学入試挑戦

問いかけ:もしAIがテストを受けたら、どんな科目が得意だと思う?

回答例: それぞれ得意分野があり、英語や読解問題では良い成績だったんだ。でも複雑な計算は受験生の方ができたんだって。


AIが得意なこと

問いかけ: AIが得意なことで、学校の勉強にどう役立てるといいと思う?

回答例: 英語の新しい単語を覚えるときに発音とか使い方を助けてもらったり、話をまとめてもらうのはいいかもしれないね。


AIが苦手なこと

問いかけ: AIは複雑な計算が苦手なんだけど、あなたが文章題を考えるときは、どんなことに注意してる?

回答: ※「順序立てて考える」「文章の意味をよく考える」など文章題の計算でAIが苦手としていることを伝えて、AIが全能ではなく人間とAI得意なことを上手に組み合わせていくといいね、という話にしてはどうでしょう。

記事作成者

清水 裕矢

株式会社Progress CFO / 一般社団法人こども未来投資プロジェクト 代表理事

学習塾講師等を経て、2006年に外資系産業ガス企業で財務経理・人事総務責任者となる。以降複数企業にて財務経理責任者やCFOを歴任。現在も複数企業の会計アドバイザー等を務める。こどもの金融リテラシー講座 CA$H! 講師/カリキュラム・テキスト作成。
2023年11月30日に「キッズノミクス -クイズで学ぼう、お金と経済-」を発売。