
情報を正しく聞き取るには、ご家庭での会話、学校、習い事などでの先生の指示などトレーニングの場面は日常生活にあふれています。
そろばんの世界では「読み上げ算」という「数字を他人に読み上げてもらってする計算」があります。そろばんの世界のように高速でなくとも、簡単な暗算をすることだけでも、情報を聞き取り、脳内で処理をするというワーキングメモリにはたらきかける良いトレーニングです。

目で読まずに算数の文章題を音声で聞き取り解くこともお勧めします。但し、このトレーニングで取り組む文章問題は実学年より低い学年の内容が良いでしょう。音声からの情報をイメージしながら処理する(解く)ことになり、良い復習となります。