このシリーズでは、大学受験と大学について詳しくお伝えしていきます。

さて今回からのテーマ「学部」を一緒に見ていきましょう!大学および学部を探す際にどうやって探したらいいか悩む学生を多く見てきました。以下は大学の学部を探す際のポイントです。参考にしてみて下さいね。

学部選びのポイント

1. 将来なりたい職業から探す

まず、将来の職業を見据えて学部を選びましょう。具体的な職業が決まっていれば、それに関連する学部を選ぶのが理想的です。

2. 挑戦してみたい学問から探す

興味のある学問分野から学部を選ぶ方法もあります。自分が興味を持てる学問を深く学べる学部を探してみてください。

3. 大学のウェブサイトで内容を把握する

各大学の公式サイトで学部や学科のカリキュラムを確認しましょう。詳細な情報が得られます。

4. オープンキャンパスに参加する

オープンキャンパスでは、実際のキャンパスの雰囲気を感じることができ、在学生や教員から直接話を聞くことができます。

5. 大学パンフレットを資料請求する

各大学のパンフレットには、学部や学科の情報が詳しく掲載されています。資料請求をして、比較検討しましょう。

6. 知り合いの先輩に話を聞く

知り合いや先輩から実際の大学生活や学部の内容について聞くことも有益です。

7. 取得可能資格から探す

将来取得したい資格に応じた学部を選ぶのも一つの方法です。

注意すべきポイント

1. 得意科目・不得意科目だけで選ばない

得意だから、苦手だからという理由だけで学部を選ぶと、入学後に「こんなはずじゃなかった」と後悔する可能性があります。興味や関心を基準に学部を選びましょう。

2. 大学のイメージや難易度を軸にして選ばない

学力や大学の知名度だけで選ぶのではなく、どのような学問に興味があるのか、どんな職業に就きたいのかなど、真剣に考えて選びましょう。
「今の自分の学力で入れる大学だから」「有名な大学だから」などと安易に考えるのではなく、「自分が何を学びたいのか」「将来、どういう職業に就きたいのか」を真剣に考えて志望校選択をしましょう。

学部選びの実例

最近では、金沢大学「融合学域」など、具体的にどのようなことを学ぶのかがわかりにくいユニークな学部・学科名が増えています。必ず志望する大学のウェブサイトを確認し、オープンキャンパスや予備校のイベントに参加して、学びたい内容が提供されているか確認しましょう。

オープンキャンパスの情報

オープンキャンパスの日程が発表されています。事前に大学のウェブサイトで確認し、国公立大学の場合は事前予約が必要です。早めに予約しましょう。
定員は無制限ではないこともよくあります。以前、ある大学では、事前予約開始1時間で定員になったケースがありました。また事前予約が必要だと知らない方も多いのも現実です。

さいごに

早めに自己分析を行い、大学や学部の研究を始めることが重要です。次回は、「医学部」について詳しく見ていきます。楽しみにしていてください!

記事作成者

赤川 聡 (Satoshi Akagawa)

オンライン大学受験予備校 JADE

大学卒業後から現在に至るまで教育業界に従事し、中学受験、高校受験、大学受験部門にて指導。校舎長、新規事業部立ち上げおよび事業部長、執行役員などを経験。長年の指導経験に基づいた、生徒一人ひとりに合わせた指導力が強み。