1. オレンジジュース生産休止相次ぐ
    ブラジルなど主産国での減産などで世界的にオレンジ果汁が不足し、価格も高騰していることが理由。
  2. 日本のオレンジ果汁の90%が輸入
    円安、減産、価格高騰という理由で国内メーカーがオレンジジュース生産休止を決めた。
  3. 国産オレンジの生産の課題
    輸入に頼る状況の中、国産オレンジの供給力強化が課題。農家の後継者不足問題とも関連する。
  4. 円安や天候不順、生産計画調整で他の食品も値上がり
    オレンジ果汁だけでなく、最近はコーヒーやチョコレートも価格が上昇中。

オレンジジュース生産休止相次ぐ

問いかけ: 最近、いくつかの会社がオレンジジュースを作るのを中止したんだって。なんでだと思う?

回答例: 天気が悪かったりして、オレンジが不足しているからなんだよ。


日本のオレンジ果汁の90%が輸入

問いかけ:日本で食べられたり、ジュースなどに使われるオレンジってどれくらい輸入してると思う? ※みかんとは違うことは事前に教えてあげてください。

回答例: 90%くらいは海外から買っているんだよ。特にブラジルから輸入しているんだって。


国産オレンジの生産の課題

問いかけ: (上の問いかけ「日本はオレンジの90%を輸入」に続けて)日本ではあまりオレンジを作っていない理由って何があるんだろう?

回答例: 日本で作っている農家の人も、お年寄りが多くなっているんだ。だけど農家を継ぐ人は減っているから、どんどん日本で作られるオレンジは減っているんだよ。


円安や天候不順、生産計画調整で他の食品も値上がり

問いかけ: オレンジ以外にも、最近値段が上がっている農作物があるんだけど、何だと思う?

回答: コーヒーやチョコレートも、天気が悪かったりしてあまり穫れていないんだって。それに円安だから、余計に値段が上がっているんだよ。

【無料オンラインイベント】8/25(日)「第3回 クイズで学ぶ!お金と社会のつながり」
詳しくはこちらまで。


記事作成者

清水 裕矢

株式会社Progress CFO / 一般社団法人こども未来投資プロジェクト 代表理事

学習塾講師等を経て、2006年に外資系産業ガス企業で財務経理・人事総務責任者となる。以降複数企業にて財務経理責任者やCFOを歴任。現在も複数企業の会計アドバイザー等を務める。社会・経済探究・金融リテラシー講座 CA$H! 講師/カリキュラム・テキスト作成。
2023年11月30日に「キッズノミクス -クイズで学ぼう、お金と経済-」を発売。